まんじゅうの庭

ガーデニング初心者の備忘録

パンジービオラの種採取

種を収穫するのが最近の楽しみです。

パンジービオラは毎日観察しに行ってはもう直ぐ弾けそうな種を取って瓶に入れています。

本当はこのまま自然に弾けるまで茶漉し袋などを掛けておくようですが、面倒くさがりなので、もうすぐ弾けそうな子を見つけたら採取採取〜!

↑これはまだ採取出来ない種。

↑これはもう少しで採取出来そうな種。

調べてみると、弾けそうな種は段々首が上向きに上がってく来て、ガクが枯れ始めるとありました。他にも見分けるポイントはあった気がしますが、私はこのもう少しで採取出来そうな状態で取ってきてしまいます。(せっかち)

 

そして瓶や容器の中で保管。ここで種が自然に弾けるまで待ちます。結構飛び散るので浅い容器の場合はティッシュで蓋します。

勝手にバラバラになってくれるので、種以外を取り除いています。

自然についた種なので交雑しているかも知れませんが、一応ラベルをつけて保管しておこうと思います。

 

種の採取は初めてなのでこのやり方で取った種が発芽するかはわかりませんが、うまく行ったら年末が楽しみですね!去年ビオラの種を買っていたのですがことごとく失敗しており不安しかありませんが、こんなにあったら何かしら成功してくれるのでは無いでしょうか。買った種でないのも思い切ってばら撒きできて気持ち的に良いかもしれません。

購入したものだとやっぱり勿体無くて全部成功させたくなっちゃう。

 

ちなみに種が付きにくい品種もありました。

どの種子も大きくならないのでそういう事なのかな?何か方法があるのでしょうか。